放送内容を少し紹介します。twitter記事へのリンクです。
「これすごいですよね。どうやって描いたんですか?」とアイスコーンプリンタ機械の紹介開始。約10秒で印刷完了。「速~い!」”トレたま”や”好きです”などの文字だけでなく、店のロゴや国旗なども印刷可能と。(プリンタに接続したパソコンの印刷ソフトで、任意の画像データを印刷します) pic.twitter.com/niJ7ldyGUg
— 株式会社サンリュウ (@sanryucom) October 28, 2020
接合部はアイスコーン円錐の縦方向にちょっと斜めにギザギザと、はしってますね。ソフトクリーム用紙カバーは長短のサイズがあって、短めの紙カバーなら最初から印刷が見えるようにもできるし、長めの紙カバーで隠しておいて、おみくじや当たりくじを印刷するなんてこともできそうですね。 pic.twitter.com/EB3fdTkfs2
— 株式会社サンリュウ (@sanryucom) October 28, 2020
コーンの色からの制限(コーンと同じ色は見えにくくなる)はありますが、アイスクリームのコーンなどに任意データで印刷できるので、アイデアしだいで様々な使い方がありそうです。
— 株式会社サンリュウ (@sanryucom) October 28, 2020
WBSスタッフの皆様、トレンドたまご でのご紹介ありがとうございました。
ちょっと訂正。一部、接合部にも印刷されてたようです。↓ 中央のコーンですね。
接合部に係らないように印刷……と思ったのですが、よく見たら中央のは接合部にも印刷してますね。なるべく目立たないように印刷してるという感じでしょうか。
— 株式会社サンリュウ (@sanryucom) October 28, 2020
コメントを投稿するにはログインしてください。